2014年04月18日

新聞に掲載されました!

地元 熊本日日新聞(平成26年4月18日)に

天文台の記事が掲載されました!20140418134959_00001.jpg



posted by 星空案内人 at 14:06| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月12日

天文台の愛称が決定しました!

 上質な温泉とともに、黒川温泉の新たな文化施設として
また、夕食後の楽しみの一つとして、優彩天文台の愛称を募集していました。
318通の応募があり、検討を重ねた結果、下記の作品が採用決定しました。

愛称:そらしるべ

理由:そら :空と宇宙(そら)のどちらも鑑賞できる
   しるべ:漢字で書くと「標」「導」の意を表し、案内するという意味と
       知識を得るために手引きするという意味がある
       ただ、星を見るだけのものではなく、子供達の学びの場、専門家や
       宙(そら)ガールの研究の場として提供したい

氏名:東京都 三谷 康人さま

に決定いたしました。

次点の方々は次の方と決定いたしましたので、ご連絡いたします。
 京都府 村田 ヒロシ さま
 三重県 ニ之部 迪史 さま

30名様の南小国町特産品の当選者は、発送を持って発表に代えさせていただきます。
たくさんのご応募まことに、ありがとうございました。
優彩天文台そらしるべ 今後ともよろしくお願いいたします。
posted by 星空案内人 at 18:17| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする